風の匂いの中に

『我らは神の中に生き、動き、存在する』(使徒言行録17:28)

今さらの、「ナイアシンの副作用」について覚書

ナイアシンの過剰摂取については結構これまでもブログにまとめてきたのだが・・。 ナイアシン 副作用に注意 胃酸過多の人は、ナイアシンの摂取によって、胃の痛みや吐き気、下痢をおこすことがあります。酸性であるナイアシンが胃の酸度を増加させることで、…

ソーセージとかハムとか(持続可能な朝食考)

ハムとかソーセージを朝食で摂るのはVB1補給に良いと考えていたのだが、どうもそれぞれで含有している栄養成分は違ってくるようだ。 時々買ってくるトマトの欠片の入った薄切りのハムはリオナソーセージというものを薄くスライスした物のようで、これに一番…

VB1は乳酸を分解するのか?

栄養素のサイトのビタミンB1の「働き・効果」に、「乳酸の代謝を助ける」と記されている。(http://ipidiw.co.jp/nutrition/vitaminb1.html) しかし、川端輝江=編著『しっかり学べる!栄養学』の図を見ても、柏崎良子=著『栄養医学ガイドブック』の図を見…

イナビル吸入粉末剤と気管支痙攣についてリンクによるメモ

医療用医薬品:イナビル (略) 11. 副作用11.1 重大な副作用次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。11.1.1 ショック(頻度不明)、アナフィラキシー(頻度不明)失神…

葱の仲間のアリウムとカラー、そして薔薇!

もうこれだけでいいかも?って思ったり…。 pic.twitter.com/rfoP0RPRDU — メロメロピー77 (@syodainekosuke) 2023年5月6日 葱の仲間のアリウム・ロゼアも ほんのりピンクで かわいい。 アリウムと野茨。 アイスバーグが開ききったので切り落としたら、 脇の蕾…

「合成」と「代謝」の違いから考察するミネラルの働き

亜鉛・DNAやタンパク質の合成にはたらき、細胞の新生を促す。・細胞や組織の代謝に欠かせない多くの酵素の構成成分。 マンガン・糖質・脂質・タンパク質の代謝にはたらく多くの酵素を構成する。 中村丁次=監修『栄養成分バイブル』より はたと、「合成」と…

舞台裏の方達。

レンテンローズは いつまでも、 いつまでも、 かわいい。 ビオラも。 ホーローのお鍋から 鉢カバーの ラマさんに。

日々、食べ物で人体実験してる!(朝は糠漬けでVB1摂取)

朝食で、カッテージチーズにオリゴ糖を加えたリンゴのサラダを食べて、少し後にカフェオレを飲んだ。すると肩凝りが酷くなってきた。 カッテージチーズもカフェオレもビタミンB1よりB2の方が多い。 「これは、B1不足だな?」と思い、ハムを食べて、治まって…

娘のお弁当箱を花入れに・・。

買ってきたお弁当箱の汚れ落ちが悪く、メラミンスポンジで擦っても汚れを取り残すので、お弁当はタッパーに入れることにして、花を飾る器にした。 蓋も可愛いんだけど、 後に立て掛けても見えないので、 プランターの水受け皿に見立てて 下に敷くことにした…

アラキドン酸はリノール酸から代謝される(アラキドン酸カスケードのさらに上流へと遡る)

n-6系の多価不飽和脂肪酸(ω6脂肪酸)は、リノール酸(C18:2、LA)→γ-リノレン酸(GLA)→ジホモ-γ-リノレン酸(DGLA)→アラキドン酸(C20:4、AA)と代謝される。 n-6系の多価不飽和脂肪酸は、主としてリノール酸として摂取され、生体内では、アラキドン酸に…

「アラキドン酸カスケード」について別のサイトからリンクによるメモ

meromeropy77.hatenablog.comなお、 活性酸素の一重項酸素が、PGG2からPGH2が合成される際に産生される。 (http://hobab.fc2web.com/sub2-arakidonnsannkasuke-do.htm#PGE2) アラキドン酸からプロスタグランジンが生成される流れの中で一重項酸素が産生さ…

朝食に、玄米食パンとオレンジマーマレード(ワクチンの影響と食習慣についての考察と実践)

myrtus77.hatenablog.com セレンとビタミンAについて纏めてきた。そしてここに来てビタミンCに行き着いた。 溝口徹=著『「脳の栄養不足」が老化を早める!』によると、セレン含有酵素によって消去された過酸化水素の一部は「細胞内の銅や鉄と反応して、ヒド…

敷物を変えると・・

葉桜と桜のハンカチの敷物。 敷物を 変えると、 こんなに 印象が違う。 反対側は、 菊の柄。 桜の柄のハンカチ二種。 このハンカチは自分で買ったお気に入りのハンカチ。

「アラキドン酸カスケード」についてリンクによるメモ

アラキドン酸カスケード PGE2は、細胞膜のリン脂質に結合しているアラキドン酸から、生成される。 PGE2は、発熱作用や、ブラジキニンによる発痛増強作用(疼痛)や、弱い血管透過性亢進作用(腫脹)や、強い血管拡張作用(発赤、熱感)があり、炎症促進作用…

踊り場のチューリップが・・

こんなことになっていた。 こんなだったのが・・。 折れて落ちていたチューリップも こんなに開いて、 開きかけのビオラも開いている。後ろ向きだが。 myrtus77.hatenablog.com なんか凄い寄り添っちゃってるから、またまた写真を撮った。 pic.twitter.com/r…

スノーポピーを一輪、花瓶の口元に根締めのように・・。

meromeropy77.hatenablog.com この前は、スノーポピーを二輪丈高く飾ったのだけど、今回は同じ花瓶の口元に一輪、根締めのように入れてみた。 イースターの踊り場には、 こんな風に・・。

レニン・アンギオテンシン系とアルドステロン(副腎皮質ホルモン)

この10年、解剖生理の本の同じ箇所を何度も何度も見ながら、その部分だけで完結してしまって、こっちとあっちが繋がっていなかったということが多々ある。 副腎皮質ホルモンも抗アレルギー作用の糖質コルチコイドにばかり目が行って電解質コルチコイドについ…

スノーポピー(白雪芥子)

myrtus77.hatenablog.com myrtus77.hatenablog.com meromeropy77.hatenablog.com こちらは、 水切り待機中

脂質の細胞内への浸透について(3つの書籍からのメモと考察)

20世紀初めまで、皮膚は完全に不透過性であると考えられており、この考え方は公にも認められていたのですが、水の不透過とは対象的に、皮膚は植物油と脂肪類を含む脂溶性物質は受け入れました。サアルフェルド(1911)は、天然脂肪類は水には不溶であり、外…

レントに、白いレンテンローズとユキヤナギ

myrtus77.hatenablog.com

桜、二種。

♪ さ〜くら三月、花盛り〜 ♫ 玄関には、 椿、雪柳、八つ手の葉。

ニンジンのケーク・サレ

小さい焼き型を買ってきて、 分量をこれまでの半量で、塩を入れた甘くない人参ケーキを焼いた。 重曹はこんくらい。 ミルサーで人参を砕いて。 トースターで焼く。 有塩バターの塩味だけのケーク・サレ。 myrtus77.hatenablog.com 薄力粉200g、重曹少々、三…

レンテンローズが下を向くので・・。

踊り場に。 こちらは、水曜日の玄関。

ひな祭りに、うす〜く焼いて・・。

これは、昔の 甘納豆と 抹茶のケーキの写真。 今回は、見栄えは悪いが、私はこちらの方が美味しいと思う 甘納豆とウーロン茶のケーキ。 小麦粉200g、砂糖50g、オリーブ油100cc、ウーロン茶200cc、甘納豆適量。 ウーロン茶とかお茶の浸出液も Ca>Mg なんだね…

VB6の大量摂取でマグネシウム不足に?

このところなんだか足が攣る、そんなにカルシウムのものばかり摂ってるかなぁ?と考えていた。 B6を大量に摂取することで、マグネシウムの消失が起こることがある(生田哲=著『心の病は食事で治す』p153) そう言えば、毎日コーヒーに黒糖を入れて飲んでい…

普通牛乳と低脂肪乳では含有する栄養成分が違ってくる(アトピーとの闘い最終章)

牛乳(https://calorie.slism.jp/113003/)Mo、Ca。 ビタミンではB2が最も多い。 VA>VD>VK>VE。ヨウ素>セレン>リン>亜鉛>銅。 低脂肪乳(https://calorie.slism.jp/113005/)Ca、VB2。 VAのみ。VE、VK、VDなし。ビオチンなし。 セレン、モリブデン、…

頂き物のハンカチを・・。

頂き物のハンカチがうちにたくさんある。 しかし、ハンカチはタオル地の以外はほとんど使わない。 それに、いつも家の中に居て、出かけることもほとんどないし・・。 そこで、 お茶セットに かけてみたり、 カバー代わりにしてみたり・・。 前の家でも・・ …

脂肪酸と脂質についての覚書

コレステロール コレステロールは、生体内に広く分布する脂質で、おもに肝臓で生合成される。ステロイド骨格を持つステロイド化合物のうち、ステロールというサブグループに属し、動物に見出される物質である。コレステロールは、生体膜の構成成分であり、ス…

誕生日の花、変遷

○○があなたの誕生日に買ってきた花の写真を、「お父さんに見せる?見せる?見せる?」と、うるさく言ってくるので、「それって見せろ!っていうことでしょ」ということで、看護師さんにお手数をおかけすることになりますが、プリントアウトして届けることに…

誕生日の花を二つに分けて・・。