風の匂いの中に

『我らは神の中に生き、動き、存在する』(使徒言行録17:28)

B6ばかり摂っていたと思ったら、B12不足で眠れなくなった(栄養素は互いに影響し合う)

メチレーションのところでも書いたのだが、栄養素は一緒に働く栄養素の一つを摂りすぎても独自で働く働きが出来なくなって不足するということが起こってくる。娘がビタミンB6の物ばかり摂っているとB12が不足したせいか眠れなくなったということがあった。

 

 最近の研究で、ビタミンB12はバイオリズムにかかわっていることがわかってきました。(略)

 海外旅行の時差ぼけも、なかなか解消しにくいものですが、B12を試してみてはいかがでしょう。(中村丁次=監修『栄養成分バイブル』)

  

ビタミンB12の吸収には、胃粘膜から分泌される内因子(糖たんぱく質)や、ハプトコリン、輸送たんぱく質のトランスコバラミンが必要である。(略)次にビタミンB12は内因子と結合し、内因子ービタミンB12複合体は腸管を下降し、カルシウム存在下で、回腸下部の吸収細胞の微絨毛に分布する受容体に結合し、吸収細胞に取り込まれる。(川端輝江=編著『しっかり学べる!栄養学』)

 

食品に含まれるカルシウムは、十二指腸・小腸上部で水溶性となって吸収される。(略)受動輸送(単純拡散)と能動輸送の両者が存在し、能動輸送では、カルシウム結合たんぱく質(カルビンディン)によってカルシウムの吸収が高まる。(『しっかり学べる!栄養学』)

 

私の場合は、亜鉛の多い物を摂りすぎると腰が痛くなる。これは、亜鉛によってカルシウムが吸収阻害されるため、回り回ってB12が吸収されなくなるためだろうと考えている。

ソーセージにはビタミンB12が比較的多く含まれている。

 

meromeropy77.hatenablog.com