風の匂いの中に

『我らは神の中に生き、動き、存在する』(使徒言行録17:28)

小さいのは脅威(ゴキブリとの戦いから)

特徴的な香気成分のオイゲノールをゴキブリが嫌うので、ゴキブリよけとして使用されることもある。(ジャパンハーブソサイエティー=著『ハーブのすべてがわかる事典』「クローブ」(ナツメ社)より抜粋)

上の引用は、2018年4月発行の書籍から。

 

“すすきの”のような飲食店街には居ると聞いていたが、札幌ではゴキブリには一度もお目にかからなかった。

最初の赴任地は隙間の多い家だったので最初の1,2年ゴキブリが酷かったのだが、柱がシロアリにやられていることが判明してシロアリ駆除をしてからゴキブリも全く出なくなった。ゴキブリはシロアリの仲間だからだ。それはそれで(薬害が)恐ろしいという話なのだが・・。

前の牧師館もゴキブリが多かったが、スズメバチが隙間から侵入したり、お風呂場にシロアリが出始めるということがあって牧師館を建て替えたのだった。

さて、こちらに引っ越してきてその日、新しく入れ替えて下さった流しの中に小さいゴキブリが二匹転がっていたのだった。

引っ越し当初、私はアロマ関係の物は全く持って来なかった。しかし、娘がアロマランプとスパイスのクローブを持って来ていたので、半信半疑で台所で焚くことにした。

f:id:myrtus77:20190912140539j:plain

ところがクローブの粉を大量に入れたので、私自身が匂いにやられて台所ではいられない状態だった。しかし、翌朝、新しくなって綺麗なシステムキッチンの壁にゴキブリが息絶え絶えで逃げ出した形跡が残されていた。茶色い体液である。

それからホウ酸団子を買ってきて置いたのだが、これが却ってゴキブリを呼び込むような形になったと思う。ホウ酸団子はゴキブリの好きな玉ねぎの匂いで薬に呼び込むように作られているからだ。

 

 ゴキブリ駆除剤で一度退治したうえで、さらにゴキブリがイヤがる臭いで寄せつけないようにできればキッチンはもっと清潔さを保てます。ただゴキブリの嫌いな臭いが人間にとっても不快に感じるものなら意味がありません。そこで実際にゴキブリを使って実験を重ねてみました。
 その結果ゴキブリが嫌うのはミント、ラベンダー、そしてクローブの香りでした。クローブを利用したポマンダー(匂い玉)なら、簡単に作れます。(森田洋子=著『びっくり効果 香りの実用集』(青春出版社)より抜粋)

 

この本は1992年に出されたもので、随分昔に買って持っていたものなのだが、故郷の家に置いてきていた。けれど記憶していたので、クローブにラベンダーの花を加えて焚くようにした。

f:id:myrtus77:20190912140532j:plain

クローブの粉とラベンダーの花。

このラベンダーは娘の化粧水用に大量に買っていた物で、これも娘が持って来ていた。


一月近くをアロマランプで凌ぎながら、巣ごと退治する薬を置いたり、アースレッドを焚いたりしたのだが、なかなか効き目は現れなかった。

この間、外食が続いた。調理を始めて、玉ねぎを切った途端、どこから現れたのか、小さいのが、まな板のすぐ近くに迫っている、炒め物をして仕上げにごま油を振りかけたと思ったら、出没してくる。これは昼食の準備中なのだ。

身の程を弁えて、夜中にこっそり暗い中を這っているのならまだ許せるのだが、そうじゃなかった。尋常でない出方だったのだ。しかも小さいのが・・。

小さいのは炊飯器の蒸気吹き出し口からも侵入するのではないかと思い、炊飯器でご飯を炊くことも出来なかった。最初はシャトルシェフでご飯を炊いていた。シャトルシェフは炊飯にも向いていて美味しく炊けるのだが、シャトルシェフでご飯を炊くと煮物などに使えなくなる。

そんなことで外食を続けていたのだが、ある時、外で遭遇した。見てしまったのだ、お店で。それで、食欲不振に陥った。

 

私はこちらでは洋裁生活を希望していた。だけど、料理だってたまにはしたいでしょ!洋裁生活を希望したから、もう洋裁だけしてればいいよってことですか?そんな希望を提出したから、料理はしちゃいけないってことですか?神様は私になんか文句でもあるんですか!と悪態をついていた。

 

さて、そんな悪態をつきながら戦っていた頃、無印良品のフレグランスオイルを食卓に零してから、ゴキブリがパタッと出なくなった。

f:id:myrtus77:20210408093721j:plain

無印良品フレグランスオイル注意書き。

meromeropy77.hatenablog.com

 

それで、そのオイルをトレイに入れて色々な所に置いている。

f:id:myrtus77:20190907140359j:plain

ティッシュに垂らしてキッチンの窓辺に。

f:id:myrtus77:20190907140357j:plain

窓を開けて風が吹くと倒れるので、陶器の器に替えて。

f:id:myrtus77:20190907140351j:plain

階段に置いたり。

f:id:myrtus77:20190907140355j:plain

通り道に置いたり。

f:id:myrtus77:20190907140353j:plain

庭に出る網戸の所にも。

入浴後の換気扇を回した状態でお風呂場に一晩置くようにすると、お風呂場でも出なくなった。昼間はお風呂の戸を開けて残った香りを拡散させる。


アロマオイルは揮発するので、時折足す。切れるとやはり出没するように思う。ただ、アロマオイルは人間にも影響を与えると思うので、部屋に居るときはなるべく置かないのが良いだろう。

 

他にも、ケトン類のカンファーには昆虫忌避作用があると記載されている。カンファーを含む精油ローズマリーカンファー、スパイクラベンダー等である。

 

流しの中に出没した時には、泡の食器用洗剤をスプレーするのが良い。泡で呼吸口を塞ぐのだ。最初は石鹸の泡スプレーを買っていたが、界面活性剤入りの方が効くのではないかと思いそちらを常備することにした。手を洗う場合は石鹸の方が良いと思うが・・。

 

包丁を使った後等、台所でヒバ精油をアロマランプで焚くのも良いと思う。

meromeropy77.hatenablog.com